1 2016年 04月 26日
![]() 釣をしながら・・・時折、妄想にかられて・・・内装の試作を始める だから・・・・・・・・ T3 Club Joker Synchroのスライドドアーからの景色と、T2 BUSの観音ドアーからの景色の違いに唖然!と、する・・・・眺望優先に決定! トライアルバイクTY積んで、釣に行って、コーヒー飲めて、温泉に行く専用車が見えて来た これってオイラの理想のく・る・ま じゃん! ▲
by ff1350m
| 2016-04-26 22:30
| VWT2 T3 Joker Syncro
2016年 04月 06日
![]() 我が家のマル目君達、御歳計107才 平均すれば36才だから、まだまだ若いのです Type2 1967年製 49才 Club Joker Syncro 1991年製 25才 JEEP J36 1983年製 33才 このマル目君達が我が家では乗用車扱い・・・即ち、一般で云う乗用車を持っていない! 冠婚葬祭は全てこの子達が出動する訳ね・・・ちょっと微妙だけど気にはしない 今朝はまだ氷点下だったけど、日中気温がグンと上がり、やっと玄関前の雪が解けたので 暇だから3ショット撮ってみました 皆、可愛いのお〜、まだまだしっかりと走っておくれ!
▲
by ff1350m
| 2016-04-06 19:11
| VWT2 T3 Joker Syncro
2016年 03月 25日
今朝は寒かった〜!(マイナス7℃) でも、日中は北風ながら晴天に恵まれ、ドアー内張りを外して錆び止め作戦を敢行です 観音様に両手を併せて拝む 徹底的に流し込んでやる!赤錆よ、黒錆にな〜れ! で、今日もお笑いネタを発見!!! (そんな訳、あるわけ無い!) ドアーの骨の隙間に・・・・有ろう事か!? 段ボールと梱包用透明テープの裏技か??? 窓の内側って、水が入って下の水抜き穴から流れる仕組みの・・・筈・・・・ 段ボールが水吸って、錆の原因になるじゃろ〜〜〜!!! この工作をした自動車屋さんに座布団10枚! かつて見た事の無い光景に、ウットリ!?しばし、観察する こう云う悪質な業者って、やっぱりいるんだな・・・・・恐ろし! で、これ買った前オーナーさんが・・・・とても気の毒に思えたのでした(笑) もう、ここまで来たらハトとかネズミでも出て来ない限り驚きませんよ! ▲
by ff1350m
| 2016-03-25 18:22
| くるま&雑記帳
2016年 03月 25日
2016年 03月 25日
![]() 潔く・・・悩まず、交換作業へと・・・外す・・・・ポッキリ! これじゃ〜パワーロス&ヒートエクスチェンジャーも効かない筈だわ! 作業にあたってバンパー、エンジンカバーを外したんだけどね・・・ 外した途端に笑ってしまった!! まさか!?車屋さん??? やるな〜・・・・オイラより上手だわ(笑) ▲
by ff1350m
| 2016-03-25 07:34
| くるま&雑記帳
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 八ヶ岳標高1,350mの生活 カメラ 僕は"アッシュ" 釣り旅日記 釣り FF&NSFC Hymer VWT2 T3 Joker Syncro S 600 ロクドロ生活 G4R 三菱JEEP J36レストア くるま&雑記帳 薪小屋生活 旅日記 Bike 番外編 未分類 最新の記事
最新のトラックバック
以前の記事
2018年 01月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 more... 外部リンク
タグ
Jeep J36(6)
VW Type2 (5) Hucho Perryi FF(4) 今日の朱鞠内湖(4) Honda S 600 Coupe(3) Hucho Perryi(3) Hymer 660S(3) MECJ(3) Merrimack(3) SUMMILUX-M f1,4/35 ASPH(3) VW T3 CLUB JOKER(3) 朱鞠内湖(3) CJ3B / J 11(2) Ginetta G4R(2) Leica M9(2) 検索
その他のジャンル
メモ帳
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||